The Second Half of My Life

子育てと英語と資産運用(+趣味のIT)に頑張るブログ

TOEIC Listening & Reading 公式問題集8 Test1

(このブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

もう既に公式問題集8は何周もしている人が多いのでしょうけれど。

ようやくTest1に取り組みました(汗)。

 

f:id:kytysnb:20211121130557j:plain

 

 

結果と感想です。

 

Listening

Part1 6/6

Part2 24/25

Part3 38/39

Part4 24/30

 

Part1とPart2はそれほど難しい問題がなく。

新しいナレーターで難しいのがあるかと期待していたのですが、そうではなかったな、というところです。

 

ところが、Part3に入ると突然難易度が上がりました。

会話の場面が想像しづらいものが増えましたね。

 

こちとら、社会人を30年もやっているので、TOEICに出てくる場面はだいたい想像がつくのですが、判別がつきにくいものがいくつもありました。

 

Part3で言えば、お客様でも社内でもない人との対話、輸送の話、あたり。

Part4では、進捗の問題は全く内容が理解できず、3問まるまる落とす、という不甲斐ない結果になっています。

 

Listening満点にはこれではほど遠い。

復習が必要ですね。

 

 

続いてReading

Part5 30/30 10分19秒

Part6 16/16   6分20秒

Part7 52/54 46分13秒 計62分52秒

 

ある満点講師の方もおっしゃっていましたが、Part5とPart6はそれほど難易度は高くありません。

 

ただ、Part5は構文が結構複雑で、考えさせられる問題が多数ありました。

副詞の使い方、しっかり覚えておかないといけません。

上記からお分かりのように、時間も相当使っています。

 

Part7は、状況というよりも、選択肢がどの状況を指しているのか、よくわからないものがありました。

 

SPでこの手の問題を1問落としたのですが、間違えなかった問題も含めて、

 

・このメールは何のために出されたのですか?

・このメモはなぜ皆に送られたのですか?

・この記事は何を伝えようとしていますか?

 

というような問題です。

 

よくPart2で回答が「ひねっている」、「斜め上だ」というような議論がありますが、そのReading版だと理解すればいいのかな、というような内容。

 

選択肢の単語も、「そんな意味で使うんだねー」というのがあったので、勉強になりました。

 

TPでもう1問落としました。これは複数の文書間にまたがる情報を捉えているのか、の問題でしたが、選択肢をもう少しきちんと読むべきでした。終盤までわりにサクサク解けてきたので、集中力欠けたようです。

 

と、TOEIC本番を今週末に控えている中で、ようやく11月20日になってTest1が終わったという情けない状況ですが、もう1回復習して本番を迎えたいと思います。

 

abceedの画面です⇩

f:id:kytysnb:20211124061117j:plain