The Second Half of My Life

子育てと英語と資産運用(+趣味のIT)に頑張るブログ

TOEIC Listening & Reading 第303回 アビメに基づく考察

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

第303回のアビメが届きました(少し前に)。

最近、難化著しいと言われているListeningを中心に見ていきたいと思います。

 

まず平均点。今回は、

L:320.3

R:271.7

合計:591.9

 

相変わらず午後は低い傾向にありますね。難化傾向とは関係ありませんが(汗)。

それぞれ、平均の推移を見ていきましょう。

 

<Listening>

  2020.9   2021.7   2022.7 2022.9
  252 267 277 283 299 303
項目1 72 64 62 61 64 62
項目2 65 62 60 57 57 58
項目3 89 80 81 77 72 75
項目4 72 66 67 67 61 61
項目5 61 57 53 51 52 49

各項目の詳細は

clearfarm.hateblo.jp

をご覧ください。

 

難化傾向は続いているようですね。

今回は、項目5

「フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる」

が最低を更新しました。

 

これを自分が同じ点数(455)だった時のデキも比較してみたいと思います。

もう難化し始めているころなので、あまり参考にはならないかもしれませんが。

 

項目1:(第277回)88(Ave.62) ⇒ (第303回)75(同62)

項目2:(第277回)81(Ave.60) ⇒ (第303回)79(同58)

項目3:(第277回)100(Ave.81) ⇒ (第303回)93(同75)

項目4:(第277回)89(Ave.67) ⇒ (第303回)92(同61)

項目5:(第277回)93(Ave.53) ⇒ (第303回)60(同49)

 

これで、どちらもListeningは455。

っていうか、項目5、下がりすぎ(汗)。

93から60って。

 

どういう統計処理がされているのかわかりませんが、明らかに難化しています。

 

項目3は、Part1の難化ですね。

項目2、4、5は、Part3、4で、文章が難しくなっていることが想定されます。

場面がアタマに浮かびにくい、という形で。

(当然、内容だけでなく、聞き取りにくいナレーターもわざと入れていると思われます)

 

とりあえず、今まで取り組んで不正解率の高かった問題集を復習することにしましょう。

 

例えばこれ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

5分間特急 超集中リスニング (TOEIC L&R TEST) [ 八島晶 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

楽天で購入

 

あと、今も取り組んでいるこれ↓ですかね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC L&R TESTパート3・4特急2実践トレーニング [ 神崎正哉 ]
価格:902円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

楽天で購入

 

 

まずは、練習することにします。

 

後者は、「会話のシーン」が想像しにくいものが多く、トレーニングになります。

 

 

<Reading>

続いてReadingです。

Readingについての項目と平均点の推移は以下のとおりです。

 

(項目)

1 文書の中の情報をもとに推測できる
2 文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる
3 ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連づけることができる
4 語彙が理解できる
5 文法が理解できる

 

(平均の推移)

  2020.9   2021.7   2022.7 2022.9
  252 267 277 283 299 303
項目1 59 55 59 50 59 46
項目2 59 61 55 53 56 61
項目3 58 58 62 52 57 52
項目4 67 66 62 60 62 60
項目5 65 67 70 75 69 68

 

Listeningほど難化傾向にはないですね。

文法は最近のほうが易しいくらい。語彙は若干難しくなってきていますね。

Part7のSPは難化傾向にありそうです。

 

同じ得点で比べてみましょう。

と思ったら、思ったより460点の回がないことに気が付きました。

 

仕方がないので、450点だった267回と比較してみたいと思います。

 

項目1:(第267回)94(Ave.55) ⇒ (第303回)86(同46)

項目2:(第267回)100(Ave.61) ⇒ (第303回)100(同61)

項目3:(第267回)92(Ave.58) ⇒ (第303回)89(同52)

項目4:(第267回)92(Ave.66) ⇒ (第303回)96(同60)

項目5:(第267回)83(Ave.67) ⇒ (第303回)90(同68)

 

だいたい、平均点の上下と自分の正答率がリンクしてますね。

Readingの難易度はそれほど変わってない、ということ。

 

カギになるのは、やはり「推測」系と「関連づけ」系。

あと「文法」。

 

なんとか、ここを強化して、480点前後がコンスタントに出せるようにならねば。

やはりこの2冊をもう少しやり込むか。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読解特急3 長めの記事編 (TOEIC L&R TEST) [ 神崎正哉 ]
価格:946円(税込、送料無料) (2022/10/23時点)

楽天で購入

 

あとはこれ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト990点新・全方位文法&語彙(part5-6) 新形式対応 [ 中村紳一郎 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/10/23時点)

楽天で購入

 

 

特に前者は、Part7に苦手意識がある人はぜひ取り組んでいただきたい1冊です。

 

では、11月の本番まで、もうしばらく精進します。

 

TOEIC Listening & Reading Listeningの難化について

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

先日、303回の結果をお伝えしましたが、最近よく言われている「Listeningの難化」について、考えてみました。

 

といっても、平均点を見ただけですが。

 

Abilities Measured(通称:アビメ)の平均点を比較してみました。

 

まず、Listeningのアビメ項目と言えば、以下の5項目。

1 短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
2 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
3 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
4 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
5 フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる

 

これが、ここ2年で「平均点」としてどういう変化があったのか。

見てみますと。

 

以下のようになっています。

  2020.9   2021.7   2022.7
  252 267 277 283 299
項目1 72 64 62 61 64
項目2 65 62 60 57 57
項目3 89 80 81 77 72
項目4 72 66 67 67 61
項目5 61 57 53 51 52

項目1~5は、最初の表の1~5に対応しています。

 

項目3,4は「詳細が理解できる」という項目ですが、これらが爆下がりしてますね。他の項目も8pt以上下がっている。

 

「詳細が」

という項目が下がっているということは、

 

・表現が難しくなっている(場面が想像しづらくなっているを含む)

・問題、選択肢の長さが長くなっている(Part3、4)

 

という理由が推測されます。

 

個人的には「Part1は難しくなっているな」とは、実際に受験していて思いますが、Part2はそれほど難しくなっている感はないんです。

 

Part2に関して言えば、正答の選択肢が、間接的だとか、斜め上だとか、色々言われていますが、

 

「展示会っていつだったっけ?」

「手帳見るからちょっと待って」

 

なんていう会話は、日本語の日常会話でもよく出てくるところかと思います。

それがなぜTOEICになると、「直接的な回答ではないから難しい」ということになるのか?

ビジネスシーンの慣れの問題でしょうか。

 

それよりも、303回のボソボソ話す男性のように、「日本語耳」では聞き取りにくい会話の増加のほうが気になります。

 

Part3、4は、回にもよりますが、

 

「設問の選択肢が長くなっている」

 

ことは間違いないでしょう。巷での感想では、「まるでリーディング」という声もありますし、自分自身、先読みで必死になってしまう回もありますので。

 

 

これの攻略方法は、

 

・可能な限り多くのパターンの「ネイティブの声」に慣れる

・難しめの問題にチャレンジする

 

しかない。

 

 

というところで、先月末からListeningは以下の問題集に取り組んでいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC L&R TESTパート3・4特急2実践トレーニング [ 神崎正哉 ]
価格:902円(税込、送料無料) (2022/10/4時点)

楽天で購入

 

やってみると結構難しい(汗)。

 

これらに取り組んで、11月のTOEIC(受験できれば)で成果が出るか。

自分自身で検証してみたいと思います。

TOEIC Listening & Reading 第303回 結果

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

お久しぶりです。

半年ぶりくらいですかね。

 

この半年、いろいろとありました。

子どもの中学受験の勉強

親の介護

自分の仕事関連......

 

 

それよりも衝撃的だったのは、

 

7月のTOEIC L&Rが、

 

L:450

R:435  TOTAL:885

 

だったことです。

 

これが噂の

TOEIC難化か!?

と思いました。

 

モリテツ先生もおっしゃっていた...

 

いやいや、違うだろ。

 

難化の噂があるListeningではなく、2回連続でReadingが450を下回っている。

450を下回るのは2年前の秋以来です。

 

単なる「練習不足」ですね。

自分自身にがっかりです。

油断していたのでしょう。

 

一つ考えられるのは、今回、

「2回連続で、Listeningでマークミス」

をしたことです。

2回連続ということで、「Readingで取り返さなくては」と変に力んだか。

 

というところで、以下の問題集を新たに追加してみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読解特急3 長めの記事編 (TOEIC L&R TEST) [ 神崎正哉 ]
価格:946円(税込、送料無料) (2022/9/29時点)

楽天で購入

 

帯に書いてある通り、なかなか「高負荷」な問題がたくさんあります。

問題数はそんなにありませんけどね。

Part7強化をしたい人、うってつけです。

 

実在の会社名が結構出てきて驚きました。

 

というところで、今更ですが、9月11日(日)に行われた、TOEIC L&R 第303回の感想から行きたいと思います。

 

 

1.会場

会場はベルサール渋谷ガーデン。

前回はファーストでした。

 

なにこの行列。

密を避けるため?

コロナ禍でしかたがないのでしょうが、大会議室に詰め込みすぎでしょう。

 

個人的にはベルサールは非常に苦手です。

会場が大きすぎて、音がこもる。

場所を替えてもらっても、ほぼ効果がない。

それも、今回は「一番前」の席。音は思いっきり後ろから聞こえてくる。

 

嘆いても仕方ないので、腹をくくって始めましょう。

終了時間は17:01。

 

 

2.感想

<Listening>

Part1:やや難

雪面にクルマフォーム。

最近、Part1から難しいですね。

だいたい、クルマが止まっているのか、曲がっているのかも写真では判別つかない。

2つくらい、消去法で解いたのがありました。

あの声がこもった男性、ベルサールだと聞こえん!

 

Part2:普通

前半は易しくて、「今回は全問いけるか?」とも思いましたが、中盤に3つほどよく聞こえないものが。

 

Part3:普通

今回はマークミスするまいと、何度も問題番号を見直しながらすすめました。

先読みリズムは最後まで崩れなかったものの、大問1つ(3問分)、全く聞き取れないものがありました。例の男性でしょうか。音が全く耳に入りません。

でも、グラフィック問題も含め、全体としては普通ではなかったかと思います。

 

Part4:やや難

途中までは良いペース。

半分を過ぎたあたりから、聴き取りにくくなりました。

グラフィック問題が簡単だったので、なんとかラストまでペースを崩されずに終了。

最近Part3ではなく、Part4が難しいことが多いのは気のせいでしょうか。

 

<Reading>

Part5:やや易

構文が難しいとの声もあったようですが、個人的にはそれほど難しくもなく。

ひっかけ問題に引っかかっている可能性はあります。

 

Part6:普通

3月のテストでは若干悩んだ問題もありましたが、今回は迷わず。

文挿入問題も難しくなかったのがありがたかったです。

 

ここまでで、16:01。今までになく順調。

ポカしてないだろうな。と自分に言い聞かせつつPart7へ。

 

Part7 SP:やや難

いきなり最初の問題で悩む。あんまり悩んでいると時間がなくなるので、適当にマークし、「あとで見直し」フラグだけ立てておく。それ以外も少々歯ごたえある問題にも当たったものの、文章量が少ないのでなんとか通過。

記事問題は最近本当に少ないですね。時代の流れかな。

 

part7 MP:普通

特段難しい問題もなく、終了。

8分残しでした。

 

Part6、Part7を中心に見直し(最初の問題で迷ったものも含め)、終了となりました。

マークミスがないか、ここでもしつこく見直しました。

 

Readingが難しかったのか、終了の合図まで周囲から書き続けている音がしていました。近隣の試験官が「終了ですよー!」と声掛けしている人も数人いましたし。

 

 

3.結果

というところで、既に結果出てますので、今回のスコアです。

 

 

ホッ。

何とか900点台は確保できました。

Readingも450点をなんとか超えています。

 

でも、950まではまだまだ足りない。

 

特にListeningはどうやったら495に近づけるのか。

どんな問題をやればいいのか。

 

次回は11月の午後を受験する予定なので、模索しつつ、日々トレーニングをしていきたいと思います。

 

 

子どもの中学受験については、今後書いていきたいと思います。

やらかしてしまいました(TOEIC Listening & Reading 第291回 結果)

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

先月受けたTOEICの結果が火曜日に出ました。

本業が忙しく、ご報告が遅くなりました。

 

今回の結果↓

f:id:kytysnb:20220409112209j:plain

 

Oh, my god....

f:id:kytysnb:20220409112709j:plain

どうしてこうなる...。

 

Listeningは、マークミスをしていたので、大問1問(小問3問)は聞いてる時間がなく、15点くらい下がるのは致し方ないのですが。

 

Readingが435とは...。

3年ぶりくらいですね。440点未満。

 

衝撃。

 

マークミスでもしたか?

 

 

確かに、3月、思ったより仕事が忙しく、前回に引き続きReadingにかける時間が少なかったのは事実です。

 

反省しなくてはいけません。

 

次回は抽選で当たれば5月に受験する予定なので、それまで今回の反省を活かすよう、勉強に励むことにします。

 

ここ2回ほど、Readingでは新しいテーマが出てきているので、英文ニュースの精読も、もう少し力を入れて取り組むことにしましょう。

 

 

今月のお題↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC(R) L&Rテスト精選模試【総合】 [ 加藤 優 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/4/10時点)

楽天で購入

 

と、

 

これ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト990点新・全方位リーディング 新形式対応 [ 中村紳一郎 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/4/10時点)

楽天で購入

 

 

丁寧にひとつひとつ勉強します。

またアビメが来たらご報告します。

 

 

 

 

 

TOEIC Listening & Reading 第287回 アビメが届きました

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

 

第283回のアビメが届きました(って、だいぶ前ですが)。

順番がすっかり逆になりましたが、ご報告します。

 

今回のテストは、

Listening 323.4

Reading 277.0

合計 600.4

が平均点でした。

最近午後のほうが低いことが多いですね。

 

詳細はこちらをご覧ください。

平均スコア・スコア分布 詳細 (第287回)|TOEIC Listening & Reading Test 公式データ・資料|【公式】TOEIC Program|IIBC (iibc-global.org)

 

では、また今回も振り返っていきたいと思います。

 

1.Listening

f:id:kytysnb:20220314063226j:plain

前回は80パーセンタイル台が2つで、今回は1つ。少し進歩しましたか。

以下、前回(283回)と比較していきます。

 

 

(項目1) 短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる

(第283回)94(Ave.61) ⇒ (第287回)100(同68)

 

(項目3) 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる

(第283回)87(Ave.81) ⇒ (第287回)93(同80)

 

この2つの項目はPart1、Part2に対応していると言われています。

項目1は100に戻りました。項目3もあと一歩で満点ですね。

頑張ります。

 

 

続いて、Part3とPart4(の一部)に対応していると言われている2項目。

 

(項目2) 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる

(第283回)80(Ave.60) ⇒ (第287回)83(同56)

 

(項目4) 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる

(第283回)94(Ave.67) ⇒ (第287回)98(同68)

 

項目2、今回少し盛り返しました。項目4も満点まであと少し

課題は、前回同様、聞く質を上げる必要があるみたいです。

 

 

最後に、意図問題の理解度を問う項目です。

 

(項目5) フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる

 (第283回)93(Ave.51) ⇒ (第287回)93(同58)

平均点が上がったのに同じスコア。

がっかりです。

 

Part3、4は選択肢まで先読みすることで、解くペースは上がりましたが、正確性までは上がっていないようです。

 

そこを意識して練習することにします。



続いてReadingです。

 

 

2.Reading

f:id:kytysnb:20220327074604j:plain

前回は100%が2項目に減り、今回はさらに1項目に減りました。

勉強してないと、如実に成果に出ますね。

 

(項目4) 語彙が理解できる

(第283回)92(Ave.60) ⇒ (第287回)91(同54)

 

(項目5) 文法が理解できる

 (第283回)100(Ave.75) ⇒ (第287回)100(同67)

 

どちらも前回と同レベルですが、平均が下がっているので、現状維持+といったところでしょうか。語彙は頑張らないと。

 

前回と同じことを言いますが、語彙を強化してどちらも満点を目指したいと思います。

 

続いて、Part7の2項目。

 

(項目1)文書の中の情報をもとに推測できる

 (第283回)100(Ave.50) ⇒ (第287回)91(同67)

 

(項目2)文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる

 (第283回) 95(Ave.53) ⇒ (第287回)91(同60)

 

平均点が大幅に上がり、自分のスコアが下がる。

そんなに適当に読んだつもりはなかったのですが。

精読をやり直しです。

 

最後に、Part6の文挿入問題と、Part7のMPに関連しているところ。

 

(項目3)ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連づけることができる。

(第283回)90(Ave.52) ⇒ (第283回) 96(同59)

 

少し戻しましたが、平均点も上がっているので、前回同様、です。

 

最近英文ニュースの精読をやっていなかったので、こちらも再開しないといけません。

結局語学は、日常どれくらい触れているか、でしかないのですね。

 

 

次回は5月29日に受験予定です。

 

取り組む予定の問題集は、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC(R) L&Rテスト精選模試【総合】 [ 加藤 優 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

楽天で購入

 

と、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト990点新・全方位リーディング 新形式対応 [ 中村紳一郎 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

楽天で購入

 

 

Listeningは、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

5分間特急 超集中リスニング (TOEIC L&R TEST) [ 八島晶 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2022/3/27時点)

楽天で購入

 

ですかね。

 

英文ニュースは、Bloombergを中心に、一日最低1記事は読むように、頑張りましょう。

 

あとは、4月5日(火)におそらく第291回の結果が出るので、それも合わせて反省材料にすることにします。

 

TOEIC Listening & Reading 第291回 受験した感想

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

2か月ぶりにTOEICを受験してきました。

2月も受ける予定で申し込んでいたのですが、家庭の都合でキャンセル。

 

3月は初めて受けるのですが、年度末で忙しく、思ったより勉強時間取れないものですね。

 

とはいえ、これ以上期間空けたくないので、受験してきました。

 

 

1.会場

何回か受けているこちら

f:id:kytysnb:20220321114333j:plain

東京工科大学

 

こちらは一つ一つの教室があまり大きくない(一度講堂のことがあった)ので、音声は聞き取りやすいです。

 

今回も1つの机に一人。全部で30人程度のこじんまりした教室でした。

ラジカセの正面ではありませんが、席を替えてもらうほどのことはないかな。

 

 

2.感想

試験官の人が、今一つ慣れてない感じでしたが、スタートしました。

 

<Listening>

Part1:普通

女性らしき人がドアの下に何かを置こうとしている写真のフォームです。

これ、石だったのですかね?

Rockなのか、Lockなのか、パッと聞いただけでは判別しづらかったです。

5問目まではなんてことなかったのですが、最後の野原に椅子がいくつかある写真、迷ってしまいました。間違ったかなぁ。

今回は人がいない写真が2枚でしたね。

 

Part2:やや難

前半は易しかったのですが、中盤から聞き取りにくい男性出現。消去法で解いた問題が4つほど。久しぶりに、聞き取りにくかったな、という感想です。

 

Part3:やや難

ここでまたやってしまいました。

マークミス。

前回は5問ほど進んだところで気が付いたのですが、今回は10問くらい進んでしまっていたので、仕方なく大問一つ(小問3つ分)を捨てて、マークし直しました。

先読みは順調だったので、残念です。

とはいえ、選択肢の英文が長いのが多く、先読みは結構大変でしたね。

Part2ほど聞き取りにくい問題はありませんでした。

何問間違えたことやら。

 

Part4:普通

選択肢は中盤まで結構長かったのですが、後半はシンプルでした。

図表問題も2つしかありませんでしたし。

先読みは大変でしたが、なんとかついていけたかな。

 

前回はListeningが簡単だったのですが、2か月のうちに難化してましたね。

マークミスもありましたので、400点下回っていないことを祈ります。

 

 

<Reading>

Part5:やや易

考えさせられるような問題はなかったかと思います。

文構造間違えなければ大丈夫な問題ばかりですが、ひっかかっていませんように。

 

Part6:普通

ここ1年、私が受けた回は易しかったのですが、今回は普通に戻りました。

Webの写真を提供する会社が音楽配信会社を買収した問題や、運送会社が買収した会社の最適配送プログラムに魅力を感じている会社の問題。意図問題で結構悩んでしまいました。

 

で、そんなことやっているうちに、時計を見ると残り「52分」!

少々焦りました。

 

Part7 SP:普通~やや難

Readingも難化してきているのだな、というのがよくわかる回でした。

最初の問題から、意図問題が難しく、次のチャット問題も、誰が誰に何を話しているのか、よーく読まないと間違えそうです。

文章量としては多くなかったので、SPで飛ばしてなんとか時間を確保しました。

 

Part7 MP:やや難

記事も手紙も、文章量が多かったですね。

それよりも、現代的なテーマが多く、ビジネスにある程度精通していないとわからなかったのではないかと思います。

キャリアデベロップメントだったり、歌手が自分でストリーミングで売り出すのにコンサルティングするのだったり、起業家の広告をコンサルティングしたり。

なかなか内容が高度でした。

 

SPで飛ばしたおかげで、7分ほど残して終了。

迷った問題を中心に、見直しをしました。

 

今回はListeningのマークミスですね。

Part2も難化してきています。

次は5月の予定ですが、しっかり勉強しないと。

 

 

3.今回お世話になった問題集

今回、ジャパンタイムズの問題集をやる予定でしたが(途中まではやっていたのですが)、abceedで新しく読み放題になった以下の2冊に取り組みました。

 

TEX加藤先生の新しい文法問題集↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出る問特急 金の文法 (TOEIC L&R TEST) [ TEX加藤 ]
価格:979円(税込、送料無料) (2022/3/21時点)

楽天で購入

 

難易度そんなに高くはありませんが、結構ひっかけがあります。

いい勉強になりました。

 

あとは、ジャパンタイムズの最新模試↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC(R) L&Rテスト精選模試【総合】 [ 加藤 優 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/3/21時点)

楽天で購入

 

これ、問題のレベルも3と同じくらいで、結構難問揃いでいいのですが、abceed版は「解説」と「単語」がほとんどないので、解説ないと理解に自信がない人は、紙版を買ったほうがいいかと思います。

 

今回は目標の950点は超えないでしょうから、5月に向けて、再度勉強に精を出したいと思います。年度初なので忙しさにかまけないように...。

TOEIC Listening & Reading 第287回 結果

(当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。)

 

 

先月受けたTOEIC Listening&Reading 第287回、一昨日結果が発表になりました。

 

 

 

 

今回の結果↓

 

f:id:kytysnb:20220216062837j:plain

 

 

自己ベストを10点更新しました。

それはとても嬉しいのですが、

 

あと「5点」...

 

まだ届かない。

 

こういう詰めが甘いところが自分らしいと言えばそれまでなのですが。

 

Listeningが自己最高だったのは救いです。

Listening満点まであと5~6問でしょうか。

 

ただし、

 

やはりトレーニング量が減るとReadingはてきめんに下がる。

460点か...。

時間が余りすぎる時はダメですね。

絶対何か見落としている。

 

アビメが来たら詳細振り返りますが。

2月のTOEICまであと2週間を切っている。

しっかり勉強しないと。

 

今回は予定していた問題集ではなく、これ↓にListeningはお世話になりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEIC® L&Rテスト 究極の模試600問+ [ ヒロ 前田 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2022/2/17時点)

楽天で購入

 

Part3、Part4のシチュエーションが、私の想定内のケースと違うものが多く、良いトレーニングになりました。

 

月末まで、これに取り組む予定です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト990点新・全方位リスニング(part1-4) [ 中村紳一郎 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/2/17時点)

楽天で購入

 

と、これ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOEICテスト990点新・全方位リーディング 新形式対応 [ 中村紳一郎 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/2/17時点)

楽天で購入

 

Listeningのほうは、難易度が高くてまだ苦手ですが。

どこまで追い込めるか。

 

頑張ってみよう。