The Second Half of My Life

子育てと英語と資産運用(+趣味のIT)に頑張るブログ

TOEIC Listening & Reading 第277回 受験してきました

 

(この記事をご覧いただき、ありがとうございます。)

 

さて、久しぶりにTOEICを受験してきました。

第267回以来なので、5か月ぶりです。

 

7月受験予定だったのですが、家庭の都合で棄権となりました。

それなりに準備したつもりだったので、残念だったのですが。

 

これまで20回くらい受験してきていますが、子どもの夏休み明けの9月は、なんだかんだで準備が不足することが多かったので、個人的には自信がなかったというか(言い訳に過ぎないのですけど)。

 

でも、これ以上間隔を空けるわけにはいきませんしね。

 

 

1.会場

今回は、「フクラシア品川(港南)」という貸し会議室。

品川駅から徒歩10分弱。

 

貸し会議室と言えば、東京ではTKPやベルサールが有名で、TOEICの会場としても使われていますが、大人数が入る会議室は音響の関係であまり得意ではない。

 

以前、ベルサール渋谷で受けた時は、後ろの上部からくる音声が聞き取りづらく、リスニングで苦労した思い出があります。

 

さてさて、今日の会場は、と...

 

入ってみると100人ほどの部屋で、音響はスピーカータイプのもの。

これならば、端っこや一番後ろとかではない限り大丈夫。

 

と思いきや、一番右端の半分より後ろくらいに自分の席がありました。

オマケに空調が効きすぎて、寒い!

これで2時間やるのかー、と少々げんなり。

 

音声チェックで聞き取りにくければ、席を変えるなりしてもらおう。

周りを見渡すと、前回と比べて欠席も多い。

 

と思っていたら。

音声チェックの時に私よりも後ろの席から多数の手が上がる。

音声が聞こえにくいのと「寒い」のと。

真ん中の列はその人たちで前の空き席の大半が埋まる。

 

でも、私も手を挙げて、真ん中ではないですが、一番前に移動させてもらいました。

残念ながら空調はより直撃する席になり、なんとか2時間耐えねばなりません。

真正面にある温度計は20度少々を示しています。

 

開始時間も遅れました。会場のトイレが長蛇の列になり、15時には始められず。15:05開始、17:06終了となりました。

 

 

2.感想

さすがに5か月ぶりだと緊張しました。

最近はPart1が難化傾向にありますし。

 

<Listening>

前回のPart1で女性が複数並んでいることに思い及ばず失敗したので、今回は写真をよーくみました。

 

Part1:普通

1枚目の写真は、女性がカゴを持ち、食器か何かが置いてある棚を見ているというもの。

いきなり面喰らいました。これは「何をしている」情景か?

とはいえ、すでに問題は始まっていますので、何とか解きましたが。

試験後に皆さんの感想を見ると、“ひっかけがあった”などというコメントもあったので、果たして全問正解しているのか不安です。

 

Part2:やや難

コロナ禍になってから、(自分が受けた回に限りますが)このパートは比較的易しかったので、今回は“あぁ、数年前に戻ったな”という感じでした。

一人だけ、男性で非常に聞きづらい人がいて(新しい豪人ナレーターという情報もあります)、この人が読んだ2問ほどは自信ありません。

 

Part3:やや難

前回、選択肢まで先読みをすることでうまく運んだので、今回もその方針で取り組みました。

が、前半の問題は選択肢自体が長い文章が多く、読むペースも上げないと、ナレーションについていけません。

それでもなんとかついていっていましたが、後半の1問、これもPart2で出てきた新しいナレーターでしょうか、非常に聞き取りにくい問題があって、この3問は全く自信なし、という結果に終わってしまいました。

 

Part4:普通

Part3の後半でショックがありましたが、すぐに切り替えて臨みます。

Part3ほど選択肢が長いやつがなかったのが救いです。

比較的スムーズに解けたと思います。

 

今回のListeningは、Part3、4で図表問題が少なく、難しいのがなかったのが救いです。

とはいえ、今回5か月間が空いてそれなりに難しい問題に取り組んできたという自負もあったので、もっとスラスラいくかな、と思っていたのですが、前回とあまり変わらない感じだったことが残念です。

 

 

<Reading>

前回、15分も時間が余り、自分ができるようになったのかと勘違いしましたが、結果はいつもと変わらず。もっと慎重に解くべきだったと反省させられましたので、今回はスピードよりも、1語1語しっかり読むことを心掛けました。

 

Part5:普通

それほど悩ましいのはなかったと思います。必ず語彙問題で躓くのが1つ2つ入っているのですが、今回はなし。propertyをたくさん持っている会社、とか、珍しい状況の文章もありました。

 

Part6:易

最近ホントにこのPartが易しくて助かります。今回も文挿入でも迷うようなものはありませんでした。

 

ここまで16分で通過。丁寧にやったつもりですが、やっぱり問題が易しかったのでしょうか。

この辺から、エアコンで体が冷えてきて、集中しにくくなってきました。

 

Part7SP:やや易

全体的にボリュームが少なかったですね。チャットとか「こんなに少なくていいの?」というくらいでした。記事問題もなく、順調に回答できました。

 

Part7MP:普通

SPではなかった記事問題がMPで出てきましたが、難易度はそれほど高くなく。

トリプルは若干情報を探すのに手間取りましたが、何とか根拠を見つけることはできました。

ジャマイカの不動産の話、グローバルな話で今どきといえばそうですが、イメージしにくい文章でしたね。

 

Readingを終えて、6分残し。

Part5全問とPart7で気になったところをもう一度見直しました。

後半は寒さで震えながらでしたが、幸いにして集中が途切れることもなかったのでよかったです。

 

全体としては前回とあまり変わらず。

5か月あっても、あまり変わらないもんなのだなぁと若干残念な結果でした。

どうか900点を下回ったりしてませんように....

 

 

3.今後に向けて

次回は抽選で当たれば、11月に受ける予定です。

それにしても、確かに子どもの夏休みには全力でつきあったので、期間の割りに勉強量は増えませんでしたが、取り組む問題の難易度は上げたと思ったものの、試験後の感覚としてはそれほど効果も見られず。

 

もう少しきめ細かく取り組まないといけないですね。

シャドーイングの量を増やそうかと思っています。

 

あとは、久しぶりの公式問題集。

10月19日に「8」が出るようです。

「5」以来買っていませんでしたが、新しいナレーターも出現してきましたし。

買うことにしましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8 [ ETS ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2021/9/16時点)

楽天で購入

 

 

9月末には結果が出ますので、またご報告します。